セミナーのご紹介
おとなの学習者の多くは、鍵盤と楽譜と視線を交互させながら、とても窮屈な思いでピアノを弾いています。ブラインドタッチが身に付かず、自由にピアノを弾くことができないからです。ブラインドタッチは「楽しくピアノを続ける」ために必要な技術です。おとなからでも方法をしっかりすれば、習得することができます。
講座内容
・ブラインドタッチの習得が「楽しく続けるピアノ」のキーワード
・おとなも楽譜を見ながらピアノが弾ける
・上達をいっしょに考えるレッスン~どうしてミスが起きるのか考えよう~
・連弾で伝えたい拍節間、呼吸、リズム感
概要
日程 | 2025年6月5日(木)10:30-12:30 |
会場 | 伊藤楽器 ピアノシティ松戸内 メンバーズルーム(松戸) |
講師 | 角 聖子 |
受講料(税込) | 【前売券】 一般 4,500円 PTNA会員&伊藤楽器P.T.C.会員 4,000円 【当日】 各上記金額の 500 円増し 受講料お振込先:千葉銀行 船橋支店(普)2185005 ㈱伊藤楽器 なお受講につきましては「受講方法」を必ずお読み下さい。 |
セミナー用テキスト | 「ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ1」 「ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ2」 「ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ3」 参考テキスト 「おとなのための楽しいピアノスタディ2併用曲集 リサイタル1」 「おとなのための楽しいピアノスタディ3併用曲集 リサイタル2」 (音楽之友社) ※テキストは当日会場でも販売いたします |
お申込み・お問合せ | 伊藤楽器 ピアノシティ松戸 TEL:tel:047-368-0111 FAX:047-368-0061 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1キテミテマツド7階(東エレベーターが便利です) 申込書にご記入のうえ、ご来店もしくはお電話またはFAXにてお申込みください。 ピティナHPからお申込み(クレジットカード決済)も可能です。 詳細はこちら |
後援 | 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) |