佐々木邦雄 / 佐々木邦雄公開講座子ども同士で連弾できる『ふたりでいっしょに』レッスン活用法【Vimeo視聴&ピティナ・ピアノセミナー対象講座】(全2回)

セミナーのご紹介

プリモ、セカンド共に同じレベルの初級同士で演奏できる連弾楽譜『ふたりでいっしょに』。発表会やコンクールはもちろん、普段のレッスンでも活用できるアイディアや指導法を、作曲者自ら解説します。全16曲の連弾曲から各回4曲ずつを選りすぐってお話しします。

  • 受講者全員に電子ピアノ(88鍵)貸与
  • 各回定員8名。定員を超えた段階で全て動画配信による受講となります。
  • このセミナーは全員で実際に演奏体験しながら行います。参加者の顔は動画には映りませんので、ご安心ください。

第1回 2024年7月8日(月)

ガヴォットで歩こう!/森のゆりかご

北国の冬景色/FOREST BIRDS(野鳥の森)

第2回 2024年9月9日(月)

さあ!みんな!おきて!/湖畔に浮かぶ小舟

冬のセレナーデ/ハッピー・トレイン

概要

日程第1回 2024年7月8日(月)
第2回 2024年9月9日(月)
各回 10:30~12:30
会場ケー・エス・ミュージック・スクール第3レッスン室
〒274-0073 千葉県船橋市田喜野井1-23-13(駐車場有り)
JR津田沼駅下車~バス15分~徒歩3分または新京成線前原駅下車徒歩18分
講師佐々木邦雄
受講料(税込)【前売2回券】
一般 9,000円
PTNA会員&伊藤楽器PTC会員 8,000円

【前売1回券】
一般 5,000円
PTNA会員&伊藤楽器PTC会員 4,500円

【当日】
各上記金額の 500 円増し

なお受講につきましては「受講方法」を必ずお読み下さい。
教材はじめての連弾曲集「ふたりでいっしょに」(音楽之友社)
お申込み・お問合せ伊藤楽器 エリアミュージック船橋(ルナパーク船橋2F)
TEL: 047-431-0111
FAX: 047-432-7818
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋2F

※下記の申込書にご記入のうえ、ご来店もしくはお電話またはFAXにてお申し込みください。
ピティナHPからのお申込み(クレジットカード決済)も可能です。
https://seminar.piano.or.jp/schedule/

申込書はこちら
後援一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

セミナーレポート

Q:参加された理由をお聞かせください

  • 生徒達に連弾を通してアンサンブル力をつけて欲しかったため。
  • 楽譜を購入させて頂き伊藤楽器でセミナーを知り、ぜひ!と思いました。
  • この曲集を生徒に弾かせているので、作曲者から説明を受けたかった。
  • 先生の楽譜を使っていつもレッスンさせていただいておりますがレクチャーを受けたことが無く、解説を直接加聞きしたく受講いたしました。
  • 邦雄先生の連弾曲集をレッスンで使用したい為、想いや演奏法が知りたかった。
  • 佐々木先生の自宅講座が受けたかったのと、発表会の連弾に変化をつけたいため。

Q:感想をお聞かせください

  • とても深い内容を1曲づつに込めて説明していただき、理解しやすかったです。
  • 連弾に限らない内容でしたので役立てたいです。
  • 体験型とはとても有意義でぜいたくな時間でした、2回ではもったいない!続編希望です。
  • 連弾の指導法のヒントが沢山ありました、邦雄先生ご本人からお話を伺えて良かったです。
  • 指揮を使ったレッスン、先生の指導がわかりやすく大変勉強になりました、次回が楽しみです。
  • 曲が短いのに世界観が楽しく入り込みました、生徒たちも喜びます。
  • ソロ曲を連弾にすると楽しく弾けるのはとても嬉しいです。
  • 発表会で使用させていただきます。
  • 全体をとらえるアナリーゼわかりやすいです。
  • どの曲も印象に残る素晴らしい曲ばかりでした。
  • 聞いたり演奏する体験は大変充実した時間でした。
  • 講座を通して楽譜が立体的に見えてきました、次回が楽しみです。

佐々木先生、ありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。