セミナーのご紹介
こんな時どうする?
- 体験レッスンに来たら?
- 親御さんへどう伝える??
- こだわりが強くてピアノに触ってくれない!
セミナー内容
- 「癇癪」はなぜ起こる?
- 「こだわり」とは
- 「伝え方」を変えればモチベーションアップ!
- 音楽的アプローチはどうやるのが効果的?
概要
日程 | 2024年8月29日(木) 10:30~12:30 |
会場 | 伊藤楽器 エリアミュージック船橋(旧:イトウミュージックサロン船橋)内 メンバーズルーム(本店2F) |
講師 | 矢田美麗 |
受講料(税込) | 【前売券】 一般 4,500円 PTNA会員&伊藤楽器PTC会員 4,000円 【当日】 各上記金額の 500 円増し 受講料お振込先:千葉銀行 船橋支店(普)2185005 ㈱伊藤楽器 なお受講につきましては「受講方法」を必ずお読み下さい。 |
教材 | 『発達障害ピアノレッスン2』(自費出版)1,200円(税込) ※当日会場でも販売いたします。 |
お申込み・お問合せ | 伊藤楽器 エリアミュージック船橋(ルナパーク船橋2F) TEL: 047-431-0111 FAX: 047-432-7818 〒273-0005 千葉県船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋2F ※下記の申込書にご記入のうえ、ご来店もしくはお電話またはFAXにてお申し込みください。 ピティナHPからのお申込み(クレジットカード決済)も可能です。 https://seminar.piano.or.jp/schedule/ 申込書はこちら |
後援 | 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) |
セミナーレポート
Q:参加された理由をお聞かせください
- 甘えなのか発達なのか見極め方に悩むことがあるので今日の講座はすぐに活用出来ます。
- 以前、発達障害の生徒さんにうまく指導できなかったため。
Q:感想をお聞かせください
- とても微妙でデリケートなことを知れて良かったです。
- 知らなかったことも多く、とても勉強になりました。ありがとうございました。
矢田先生、ありがとうございました。